夏だ!!ダンスだ!!踊り明かそう!!!この夏、
公益財団法人 大田区文化振興協会(所在地:東京都大田区)は、 ファミリーで楽しめる夏の音楽イベント『アプリコ おどる!みんなの音楽祭2017』を2017年7月29日(土)
【公演情報およびチケット購入 U RL】
http://www.ota-bunka.or.jp/



■『アプリコ おどる!みんなの音楽祭2017』イベントのご案内

アプリコみんなの音楽祭は、 大田区民ホール・アプリコの全館を使った音楽イベントです。 11年目を迎える今年はダンスをテーマに、 『アプリコおどる!みんなの音楽祭2017』と題して、 数多くのプログラムを用意しております。
大ホールでは、 テレビでお馴染みのパパイヤ鈴木さんとおやじダンサーズによる唄
さらに、 パパイヤ鈴木さんが振り付けを担当したオリジナル盆踊り『
【 プログラム 詳細 】
■大ホール企画
『夏だ! ダンスだ!! 踊り明かそう!!!』ダンスにも、 音楽にも、 国境はない
日時:7月30日(日)14:00開演 (13:15開場)
出演:パパイヤ鈴木(司会・ダンサー)、 おやじダンサーズ(ダンサー)、 HIDEBOH(タップダンサー)
Q-TARO(ダンサー)、 EBATO(ダンサー)、 泰智(ダンサー)
オリタノボッタ(指揮)、 シエナ・ウインド・オーケストラ(吹奏楽)
第一部:ダンシング・イン・ザ・ブラス
シエナ・ウインド・
【演奏予定曲目】ウィリアム・テル序曲(G.ロッシーニ)、 Shall We Dance?~ミュージカル「王様と私」より(R.ロジャーズ)
第二部:パパイヤ鈴木のダンス・フィーバー
1970年・

■小ホール企画
『ラテンジャズ プレミアムライヴ』
夏の夜のラテン・ジャズライブ。 150名限定のプレミアムな夜を満喫いただけます。
日時:7月30日(日)17:00開演(16:30開場)
出演:森村 献(ピアノ)、 伊波 淑(ラテンパーカッション)
小泉哲夫(ベース)、 藤井 摂(ドラム)、 志村享子(ヴォーカル)
■その他の企画
・展示室『ラテン パーカッション 体験コーナー』
・スタジオ『2days ダンスワークショップ』
・小ホール『子供の弦楽合奏によるファミリーコンサート』(
・さかさ川通り『青の晩餐会~on the street~』(7月28日・29日)

【アプリコおどる!みんなの音楽祭2017 】
・開催日:7月29日(土)・30日(日)
・会場名:大田区民ホール・アプリコ
・所在地:東京都大田区蒲田5-37-3
・アクセス:JR京浜東北線 東急多摩川線 池上線「蒲田駅」東口から徒歩約3分
京浜急行線 「京急蒲田駅」西口から徒歩約7分
・チケット購入:専用電話 03‐3750-1555(10:00~20:00)
オンライン http://www.ota-bunka.or.jp/
【主催】 公益財団法人 大田区文化振興協会 http://www.ota-bunka.or.jp/
【協賛】 キヤノン株式会社、 城南信用金庫
【後援】 大田区、 大田区教育委員会、 一般社団法人大田観光協会
【協力】 蒲田音楽学園、 一般社団法人蒲田東口おいしい道計画、 蒲田東口商店街商業協同組合
東急プラザ蒲田(五十音順)
【企画協力】 有限会社プランチャイム、 有限会社ミュージック・マスターズ
ビッグバンド・サービス・クリニック いばひでのぶ