食材にこだわった精進料理や写経やお勤めなどの体験が充実した宿坊が人気
旅行予約サービス「楽天トラベル」 ( https://travel.rakuten.co.jp/ )は、 評価の高い宿坊ランキングを発表しました。 宿泊施設名もしくは施設詳細に「宿坊」のキーワードを含む宿泊施設を対象に宿泊者の評価点数が高い順にランキングした結果、 1位は長野県の「善光寺宿坊 淵之坊」と東京都の「御岳山荘(みたけ山荘)」、 3位は和歌山県の「一乗院」となりました。
評価の高い宿坊ランキング TOP10
1位 |
長野県 |
善光寺宿坊 淵之坊 |
1位 |
東京都 |
御岳山荘(みたけ山荘) |
3位 |
和歌山県 |
一乗院 |
4位 |
京都府 |
宿坊 智積院会館 |
5位 |
長野県 |
善光寺宿坊 兄部坊 |
6位 |
長崎県 |
宿坊対馬西山寺 |
7位 |
和歌山県 |
普門院 |
8位 |
和歌山県 |
西禅院 |
9位 |
長野県 |
信州善光寺 薬王院 |
10位 |
徳島県 |
薬王寺 温泉宿坊 薬師会館 |
1位 「善光寺宿坊 淵之坊」 精進料理
1位となった長野県の「善光寺宿坊 淵之坊」は善光寺の境内にある全39軒の宿坊のひとつで、 精進料理を味わうことや、 写経や善光寺本堂でのお朝事、 御朱印めぐりを体験することができます。 信州の旬の食材を使用した精進料理は長野県飯綱町の信州ワインと合わせて楽しむことができ、 個室の食事会場で周りを気にせずに静かに過ごすことができます。 宿泊者からは「初めての宿坊体験、 まったく想像もつかずでしたが、 あたたかい皆様、 美味しい精進料理、 綺麗なお部屋とトイレ、 旅館のようなお風呂、 寝ぼけ眼でついて行くだけで様々な体験をさせて頂けるお朝事、 どれをとっても本当に大満足の宿坊体験となりました」との声が寄せられました。
1位 「御岳山荘(みたけ山荘)」 玄関
同じく1位にランクインした東京都の御嶽神社にある「御岳山荘(みたけ山荘)」は江戸時代から続く茅葺きの歴史ある宿坊で、 奥多摩の山や関東平野の夜景を一望できる客室や四季の景色が眺められる庭など静かな環境の中で心を落ち着けて過ごすことができます。 また、 武蔵御嶽神社で毎朝行われる供祭に参加をすることや、 手作りの刺身こんにゃくや自家栽培の野菜などの御岳山の地元の食材を使った御師料理を楽しむことができます。 宿泊者からは「注連縄がはられた門構え、 風雅な庭や豪壮な玄関に、 歓声が上がりました。 食事は、 御岳神社の分霊を奉る内神殿のある大広間で、 趣のある器でいただきました。 ひとつひとつは、 何気ない料理ですが、 心のこもったとてもおいしいものでした」との感想が寄せられました。
3位 「一乗院」 外観
3位となった和歌山県の「一乗院」は、 高野山の街の中央に位置し、 金剛峯寺、 東の奥の院、 西の大伽藍等参詣の要路にあり、 高野山観光に便利な立地の宿坊です。 約1500坪の境内には本堂を中心に庭園を囲んで堂棟があり、 襖に囲まれた部屋「上段之間」で狩野探齋の襖絵を見学することや、 毎朝の勤行や真言密教独特の瞑想法「阿字観」や、 般若心経の「写経」を体験することができます。 また、 高野山発祥の高野豆腐をはじめとした季節の食材を味わう精進料理を客室でゆっくりと楽しむことができます。 宿泊者からは「おもてなしは私たちの心を読んだ心遣いがとても素晴らしく、 食事も精進料理のイメージを変えたうまさに感動しました。 朝のお勤めも貴重な体験ができ、 お庭も一緒にお参りさせてもらい、 寺の中も見学できました。 外国の方も何組かいらっしゃいましたが、 日本人の原点を感じ想像をはるかに超えた思い出深い良い旅ができました」との声があがりました。
評価の高い宿坊ランキング 算出概要
算出日: 2017年3月1日(水)
算出対象: 宿泊施設名もしくは施設詳細に「宿坊」のキーワードを含む宿泊施設を対象に宿泊者の評価点数(総合評価点、 5件以上)をもとに算出
集計対象期間: 2016年3月1日(火)から2017年2月28日(火)
以 上
楽天トラベルFacebook https://www.facebook.com/RakutenTravel/
楽天トラベルInstagram https://www.instagram.com/rakutentravel/
楽天トラベルアプリ https://travel.rakuten.co.jp/service/smartphone/