欅・檜・金・銀・漆・真鍮・螺鈿・彫刻などの質感を重視し、
創業150余年の御神輿製作会社 有限会社中台製作所(本社:千葉県市川市、 代表 中䑓 洋)と、 技術マニュアルから進化した機械系CG・

■開発の背景
御神輿は大変高価な日本工芸品であり、 町内会をはじめ地域の方々のご理解ご要望を伺いながらお見積りを
しかしながら、 一旦持ち帰って再度ご提案する際には、 時間を要したり、 パーツリストを見てもなかなか想像し難い等の課題がございました
これらの課題を解決するため、 ボタンで各パーツを切り替えることができ、 選択したパーツのリストの保存・読込が出来る、 CGの御神輿シミュレータの制作に至りました。
■世界初!?
御神輿の営業時に、 フルCGでパーツを切り替えてシミュレーションしながら、 営業提案を行う同業他社様は現時点で存じ上げません。 従いまして、 世界初だと考えております。
(他社様ですでに同様のツールをご活用の場合は、 訂正させて頂きます。 )
■組合せは1億通り以上!
28箇所のパーツを、 素材や形状に応じて変更することが出来、 パーツの組合せ数は1億通り以上です。
漆、 欅、 檜、 金、 銀、 真鍮、 螺鈿、 麻等、 日本古来の伝統素材を、 Epic Games社のUnreal Engineを用いてリアルタイムCGでフォトリアリスティック
※Epic Games Japan様の事例紹介としてご紹介頂いております。
https://www.unrealengine.com/
■シミュレータ機能
・28箇所にも及ぶ、 パーツの形状及び素材による切り替え機能
・切り替えたパーツを記録する、 保存・読込機能
■今後の展開
今回のコンテンツに使用した御神輿3Dモデルを転用し、 VRコンテンツの開発を計画中です。

【有限会社 中台製作所について】
有限会社中台製作所は江戸時代に創業し、 神輿の木地製作から装飾金具、 彫刻、 漆塗、 金箔、 組立まで社内一貫作業のできる数少ない神輿製作所です。 経験と技術を持った職人が丁寧に仕事を施し、 御神輿という伝統を次世代へ継ぐお手伝いをさせていただいており
御神輿製作、 復元、 修復に関しては中台製作所にご相談ください。
所在地 : 千葉県市川市本塩 21-3
代表者 : 代表 中䑓 洋
事業内容: 御神輿製作、 復元、 修復
URL : http://www.mikoshiya.com/
【株式会社 東京技術協会について】
東京技術協会は創業98年のマニュアル・
長年培った技術とノウハウを活かし、 CADデータを活用した正確・
所在地 : 東京都港区三田4丁目8番41号
代表者 : 代表取締役社長 鈴木 將人
事業内容: 技術情報(パーツカタログ・サービスマニュアルなど)
URL : http://www.togi.ne.jp
【株式会社 ハコヤについて】
株式会社ハコヤは、 建築CG/
所在地 : 東京都品川区小山2丁目4-18
代表者 : 代表取締役 山下 浩司
事業内容: 建築CG/VRコンテンツ、 AR・
URL : http://hacoya.info